着物用語集

おすすめ着物紹介

色無地はカラーパレット。自分に似合う色を見つけましょう

いつもリサイクル着物錦屋をご利用頂き、ありがとうございます。 色無地は基本的に一色染めの着物のことをいい、なかには地模様が入っているものもあります。 紋の有無については無紋、一つ紋、三つ紋、というように格式が高くなっていき、フォーマ...
よくある質問

「身丈」とは?身長と違うの?着物を選ぶときの見方を説明します!

いつもリサイクル着物錦屋をご利用頂き、ありがとうございます。 着物を選ぶときの基本は、「身丈」を参考にしてください。 リサイクル着物錦屋の着物商品ページにも基本的に身丈を記載しております。 「身長158cmですが、この着物着れ...
着物用語集

着物用語集『ろ』『わ』【大田区なら、即日発送可能】

『ろ』 ■絽(ろ)・・・紗の技術が進んだもので、夏の着物や夏袴、長襦袢のほか、芯を入れて仕立てる帯にも使われる。 ■ろうけつ・・・生地に蝋型をつけて染める。蝋が乾燥して亀裂が生じたところに色が付き、それが柄となる。付下げ、小紋、帯地、浴...
着物用語集

着物用語集『り』【大田区なら、即日発送可能】

『り』 ■力織機(りきしょっき)・・・水力、汽力、電力などを動力とする機械のこと。 ■リップル・・・波型のでこぼこをつけたもの。婦人、子供の夏の服地に使用する。 ■琉球絣(りゅうきゅうがすり)・・・沖縄で織られる絣模様。ヨコ絣で島や流...
着物用語集

着物用語集『ら』【大田区なら、即日発送可能】

『ら』 ■羅(ら)・・・夏の帯地に多く見られるもので、経糸と横糸をからませながら、編むように織っていく。一見すると漁網のように見える。 ■ラベル・・・生地などにつける貼り札のこと。 ■ラミー糸・・・苧麻の糸。水に強く漁網生地に使用する...
着物用語集

着物用語集『よ』【大田区なら、即日発送可能】

『よ』 ■楊柳(ようりゅう)・・・織物で縦の方向によろけた大きなシボ、しわの表れているもののことを言う。主に夏物に使う。 ■緯絣(よこがすり)・・・横糸に絣糸を使い、横の方向に絣模様を表したもの。 ■四つ身(よつみ)・・・8、9歳~1...
着物用語集

着物用語集『ゆ』【岡山市なら、即日発送可能】

『ゆ』 ■結城紬(ゆうきつむぎ)・・・真綿から手紡ぎした紬糸で、やや太い糸を使用してあり色が全体に渋みがあるのが特徴である。手織り機の居坐機(いざりばた)で織るため、価格が高く高級品である。 ■有職模様(ゆうそくもよう)・・・模様は古典...
着物用語集

着物用語集『や』【岡山市なら、即日発送可能】

『や』 ■矢絣(やがすり)・・・矢羽根を図案化した模様。矢羽根絣、矢筈絣、矢飛白とも呼ばれる。射た矢は戻ってこないことから、「出戻らない」という意味を込めて嫁入りの支度に矢絣柄の着物を持たせていたという。 ■山繭織(やままゆおり)・・・...
着物用語集

着物用語集『も』【岡山市なら、即日発送可能】

『も』 ■喪服(もふく)・・・紋付のことで、葬礼、法事に使用する。色は黒が常識で生地は羽二重か縮緬で五つ紋にする。 ■紅絹(もみ)・・・裏地用の薄い赤地の平絹のこと。 ■紋意匠(もんいしょう)・・・経糸に駒糸を使い、横糸を二重にして織...
着物用語集

着物用語集『め』【岡山市なら、即日発送可能】

『め』 ■銘仙(めいせん)・・・近頃は平織の大衆着尺を言う。呉服産地では群馬県、伊勢崎、夜具、丹前地は埼玉県秩父など。 ■盲縞(めくらじま)・・・縦横ともに正藍染の糸を使った手織りの紺木綿で無地に織りあがる先染めの織物を粋に名付けたもの...
タイトルとURLをコピーしました