訪問着・付下げの着こなし【江戸川区なら、即日発送可能】

着こなし

色留袖に次いでフォーマルな訪問着。縮緬、綸子、緞子などの色の地に、肩、袖、裾に絵羽模様の入ったもの。改まった席には白、そのほかの場面では色の伊達衿を合わせるのが一般的ですが、場面や好みによっては用いなくてもかまいません。帯は留袖に準じた格調高い袋帯を合わせましょう。小物は淡い色の方が格調高く上品な雰囲気になります。年齢に応じて、やや華やかな色物などを用いてもよいでしょう。結婚披露宴へのお呼ばれやパーティ、お見合いや結納などに向いています。
■半衿・・・基本は白の塩瀬。着物が縮緬地なら、冬の半衿は縮緬でも可。
■帯揚げ・・・ぼかしや絞りの淡い色合いの綸子が一般的。冬は縮緬の無地も。
■帯締め・・・着物に合わせた色に金銀をあしらったものなど。丸組か平組。
■長襦袢・・・度の着物にも合わせやすい淡い色の無地かぼかしがおすすめ。
■バッグ・・・金銀などをあしらった小ぶりのハンドバッグか抱え方のものを。
■草履・・・フォーマルな白や明るい色を選びましょう。略式なら鼻緒の色を変えてもOKです。
■帯・・・綴れ織り、錦織、唐織などの金銀をあしらった袋帯を合わせます。

【訪問着より略式の、やや改まった社交着・・・付下げ】
付下げは、本来は模様が肩を境に全て上向きになるように仕立てられたものです。上前などが絵羽柄になっている附下訪問着と、全体に柄が飛んでいる付下げ小紋があります。小紋よりあらたまった席にも着られるので便利で人気があります。着物の柄や着ていく席により、袋帯か織名古屋帯を合わせましょう。

↓ 中古着物を安く買えるオススメSHOP ↓
リサイクル着物錦屋
タイトルとURLをコピーしました