紬の着こなし【船橋市なら、即日発送可能】

着こなし

白生地に色や模様をつける染めの着物に対し、一般的には糸の段階で染めた色糸で織りあげる「先染め」で仕上げるのが織りの着物で、紬はその代表的なものです。したがって、柄も織り柄になりますが、中には後染めのものもあります。かつては商品化できない繭糸から作られたことから、普段着として用いられたという歴史があります。現在ではその技術が評価され、かなり高価なものも見られますが、金額に関わらずフォーマルな席には向きません。その分、遊び心のある小物を合わせてカジュアルに楽しみましょう。

■半衿・・・白の塩瀬が基本。時には色物で個性を出してもよいでしょう。
■帯揚げ・・・着物と帯の色のバランスをみて、つなぎか差し色になる色を選びます。
■帯締め・・・差し色として、着物や帯の中の一色や反対色、多色使いなどを。
■帯・・・紬や博多織、織名古屋帯などの織り帯が合わせやすいでしょう。
■長襦袢・・・着物の中の一色や反対色などの色柄を合わせて自由に楽しみましょう。
■バッグ・・・カジュアルなものや遊び心のあるもの、洋装用などでもOKです。
■草履・・・色物や多色使いなど遊び後おころのあるカジュアルなものがよいです。

↓ 中古着物を安く買えるオススメSHOP ↓
リサイクル着物錦屋
タイトルとURLをコピーしました